葉酸サプリおすすめ8選!妊活中から授乳期間に飲むべき商品を紹介

葉酸サプリってどれがいいんだろう?おすすめが知りたい!
そのようにお悩みではありませんか?
妊活中から授乳中まで摂取することで、母子共に良い影響のある葉酸ですが、どのような種類を選べば良いのかわからない人は多いでしょう。
実際、おすすめの葉酸サプリは摂取する時期によって大きく異なります。
そこでこの記事では、妊活中の方〜授乳中の方にまでおすすめの葉酸サプリメントをご紹介します。本記事を読むことで、自分に合った葉酸サプリメントを選ぶことができるでしょう。
妊活中から授乳中のママで、葉酸をどのように摂取しようか悩んでいる人はぜひ参考にして下さい。
→監修者詳細ページはこちら
葉酸サプリを選ぶときに大事な3つのポイント

葉酸サプリを選ぶ際は次の3つのポイントをチェックすることが大切です。
- 品質の安全性は高いか
- 時期に関わらず飲み続けやすいか
- 味やにおいが強くないか
順番に解説していきます。
①品質の安全性は高いか
葉酸サプリを選ぶ際に一番重要なポイントが「品質の安全性は高いか」です。
品質を見極める際は、以下2点の要素に注目するのがおすすめです。
- ポリグルタミン酸型の葉酸サプリか
- 添加物が少ないか
ポリグルタミン酸型の葉酸サプリか
品質をチェックする際に重要なポイント一つ目は「ポリグルタミン酸の葉酸サプリか」です。
葉酸の種類には、モノグルタミン酸(合成葉酸)とポリグルタミン酸(食事性葉酸)の2種類があります。

(lepeelorganics『天然葉酸と合成葉酸との違い』より引用)
モノグルタミン酸は化学的に作られた葉酸で、体内への吸収効率が非常に高いという特徴があります。一方で、ポリグルタミン酸は自然の食材に含まれている葉酸で、体内へゆるやかに吸収されるという特徴があります。
一見、モノグルタミン酸(合成葉酸)の方が良さそうですが、吸収効率が高いと、知らず知らずのうちに過剰摂取になってしまう可能性があるのです。海外では過剰摂取による喘息症状の報告もあるため、モノグルタミン酸を使用する際には注意する必要があります。参考:「妊娠中のサプリメントの利用について (Ver.191126)」
その点、自然由来のポリグルタミン酸は体内へゆるやかに吸収されるため、過剰摂取の心配をせずとも、安心して飲むことができます。そのため葉酸サプリを選ぶ際は、ポリグルタミン酸の商品がおすすめです。
モノグルタミン酸とポリグルタミン酸を見分ける際は、以下のポイントをチェックしてみてください。
〜原材料の表記〜
「葉酸」と記載されている場合 | 「〇〇抽出物」と記載されている場合 |
モノグルタミン酸 | ポリグルタミン酸 |
〇〇μgと記載されている場合 | 〇〇μgDFEと記載されている場合 |
モノグルタミン酸 | ポリグルタミン酸 (省略されている場合あり) |
添加物が少ないか
品質をチェックする際に重要なポイントの二つ目は「添加物が少ないか」です。
添加物は人体に影響がないものとして扱われていますが、中には後から危険性が示唆されて使用禁止になるものもあります。
過敏になる必要はありませんが、妊娠中はなるべく避けた方が安心でしょう。
葉酸サプリの中には添加物を使用していない無添加サプリもありますので、ぜひチェックしてみてください。
②時期に関わらず飲み続けやすいか

(lepeelorganics『葉酸の効果と適正摂取量』より引用)
実は、妊活期~妊娠初期・授乳期間といった時期によって、葉酸の推奨摂取量は異なります。
推奨量は厚生労働省が発表している「妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針」内で以下のように説明されています。
妊娠を計画している女性、妊娠の可能性がある女性及び妊娠初期の妊婦は、胎児の神経管閉鎖障害のリスク低減のために、通常の食品以 外の食品に含まれる葉酸(狭義の葉酸)を 400μg/日摂取することが望まれる。
引用:厚生労働省「妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針 ~妊娠前から、健康なからだづくりを~ 解説要領」p21
参考:厚生労働省 平成12年12月「神経管閉鎖障害の発症リスクの低減に関する報告書」
引用:厚生労働省「妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針 ~妊娠前から、健康なからだづくりを~ 解説要領」p21
参考:厚生労働省 平成12年12月「神経管閉鎖障害の発症リスクの低減に関する報告書」
時期別に葉酸の摂取量目安をまとめた表は以下になります。
時期 | 葉酸摂取量目安 |
妊活中妊娠3ヶ月ごろ | 食事に加えて+400μg (≒ポリグルタミン酸800μgDFE) |
妊娠4ヶ月ごろ出産 | 食事に加えて+240μgDFE |
授乳期間 | 食事に加えて+100μgDFE |

(lepeelorganics『葉酸はいつからいつまで飲む?必要な時期』より引用)
そのため葉酸サプリを選ぶ際は、なるべく1粒あたりの含有量が少ない商品を選ぶと良いでしょう。1粒あたりの葉酸含有量が少なければ、時期が変化しても、自分でかんたんに量を調整することができます。
また、中には葉酸以外の成分が含まれているサプリもあります。自分の食生活と照らし合わせ、サプリの摂取が栄養の過剰摂取につながらないかどうか振り返ることも大切です。
ぜひ授乳期が終わるまで長く飲み続けられるサプリメントを見つけてみてください。
③味や匂いが強くないか
健康な赤ちゃんを迎えるために、葉酸は毎日しっかり必要量を摂り続けることが重要です。
サプリによっては味がきついものもあるので、ストレスなく毎日飲めるものを選ぶようにしましょう。また、妊娠中はつわりによって匂いに敏感になるため、なるべく無味無臭のものを選ぶと良いでしょう。
飲みやすさをチェックする際は、以下の要素をチェックしてみてください。
- 含まれている栄養素が多すぎないかチェックする
→ビタミンやミネラルには独特の匂いものがあるため、なるべくシンプルな内容のものを選ぶと良い。 - 粒は小さめかチェックする
→小さめの錠剤の方が飲みやすく、匂いや味も感じにくい。 - 無味無臭の錠剤を選ぶ
→つわり中は味の好みが変化することもあるため、水で飲める無味無臭の錠剤タイプがおすすめ。
葉酸サプリおすすめ8選!
商品名 | ![]() レピール葉酸 |
![]() ベルタ葉酸サプリ |
![]() ミタス葉酸サプリメント |
![]() マカナ |
![]() ママニック |
|
|
|
定期購入(税込) | 10,584円 | 5,980円 | 8,618円 | 6,580円 | 5,400円 | 3,866円 | 3,866円 | 1,500円 |
通常購入(税込) | 12,895円 | 1,980円 | 4,298円 | 初回3,980円 2回目以降5,980円 |
初回1,620円 2回目以降3,780円 |
3,866円 | 3,866円 | 1,275円 |
内容量 | 270粒 | 120粒 | 120粒 | 120粒 | 124粒 | 124粒 | 124円 | 120粒 |
1日あたりの価格 | 通常:214円
定期コース:176円 |
通常:199円
定期コース:132円 |
287円 | 通常:219円
定期コース:199円 |
通常:180円
定期コース:126円 |
128円 | 128円 | 通常:50円
定期コース:42.5円 |
有効成分 | レピールF葉酸 | モノグルタミン酸型酵母葉酸 | モノグルタミン酸型葉酸 | モノグルタミン酸型葉酸 | モノグルタミン酸型葉酸 | 食事性葉酸 | 食事性葉酸 | モノグルタミン酸型葉酸 |
全額返金保証 | なし | 商品到着後3日以内のお問い合わせ | 15日間返金保証 | なし | 15日間全額返金保証 | 25日以内は全額返金保証 | 25日以内は全額返金保証 | なし |
1.レピール葉酸

価格 | 通常2ヶ月で12,895円(税込)が、 17%OFFで2ヶ月10,584円(税込) |
1日あたりの価格 | 通常:214円 定期コース:176円 |
内容量 | 270粒入り |
葉酸含有量 | 1粒当たり200ug |
1日の摂取量 | 時期に応じて41粒 |
葉酸の種類 | ポリグルタミン酸 |
添加物 | 無添加 |
GMP認定かどうか | GMP認定 |
商品概要
レピール葉酸は、安心安全の無添加葉酸サプリです。
合成添加物を一切使用せず、母子の健康を第一に考えて作られています。妊活中・妊娠中のそれぞれに合ったコースが用意されているのも特徴です。
\無添加葉酸サプリで安心安全/
口コミ
口コミ
★★★★☆ 4.0 RKN
できるだけ自然のものを使ったサプリで葉酸を摂りたいと思い探していたときに、この商品を見つけ購入してみました。
小粒で匂いもないため、かなり飲みやすいです。
値段は安くはないですが、何より天然のものだけで作られているため安心して飲むことができています。
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 ざき
ピル使用期間が長かったので、体内の葉酸不足を危惧して買いました。
小粒で飲みやすく添加物がないので安心できました。
Amazon公式サイトより引用
\無添加葉酸サプリで安心安全/
2.ベルタ葉酸サプリ

価格 | 通常価格5,980円(税込)だが、 6ヶ月お届けコースなら初回1,980円(税込)の2回目以降3,980円(税込) *6ヶ月以上の受け取り必須。 |
1日あたりの価格 | 通常:199円 定期コース:132円 |
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 1粒あたり480ug |
1日の摂取量 | 4粒 |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型酵母葉酸 |
添加物 | 無添加 |
GMP認定かどうか | GMP認定 |
商品概要
ベルタ葉酸は、葉酸以外の成分が業界で一番多く配合されているサプリメントです。
美容成分が5種類・アミノ酸が20種類・ビタミンとミネラルなど計75種類の成分が豊富に含まれています。
\葉酸以外の成分が大量配合/
口コミ
口コミ
★★★★★ 5.0 クロちゃん
注文した翌日には届いたので、その日から飲み始めました。
粒の大きさが心配でしたが、実際に飲んでみたら特に気になる大きさでもなく (もっと大きいのかなと勝手に想像してました) 飲みやすいので続けられています。
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 しゅうと
奥さんに使ってみようと思い購入。
まだ飲み始めて数日ですが、いろんな成分が入ってるため複数の錠剤を飲まなくてもよくなりそうです。
試しに買っただけですが良さそうなのでこのまま買い続けてみようかなと思います。
Amazon公式サイトより引用
\葉酸以外の成分が大量配合/
合わせて読みたい↓『ベルタ葉酸サプリの口コミは本当に良いの? 悪い口コミ/評判も踏まえて実態を調査します』
3.ミタス葉酸サプリメント

価格 | 通常価格8,618円(税込)が、 初回特別価格4,298円(税込) |
1日あたりの価格 | 287円 |
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 1粒あたり400ug |
1日の摂取量 | 4粒 |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型葉酸 |
添加物 | 無添加 |
GMP認定かどうか | GMP認定 |
商品概要
ミタスは妊活中に特化したサプリメントです。
ミタスの大きな特徴として、妊活だけでなく温活も一緒にできる、という特徴があります。妊活中は体の冷えにも注意する必要があるため、温活も一緒にしたい方はぜひミタスを試してみてください。
\妊活中に特化したサプリ/
口コミ
口コミ
★★★★★ 5.0 匿名
末端冷え性がひどいので、こちらを飲み始めてから冷えにくくなった気がします。
生理前の肌荒れにもいい気がします。
もう少し続けてみます。
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 まい
元々末端冷え性があり、この時期から辛いことが多いですが、いつもより冷えにくい気がします。
飲みやすく、温活できるのでとても重宝しています。
Amazon公式サイトより引用
\妊活中に特化したサプリ/
合わせて読みたい↓『ミタス葉酸サプリの口コミは本当に良いの?悪い口コミ/評判も踏まえて実態を調査します』
4.マカナ

価格 | 通常価格6,580円(税込)が、 定期便コースなら初回3,980円(税込)、 2回目以降5,980円(税込) |
1日あたりの価格 | 通常:219円 定期コース:199円 |
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 1粒あたり400ug |
1日の摂取量 | 4粒 |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型葉酸 |
添加物 | 無添加 |
GMP認定かどうか | GMP認定 |
商品概要
マカナは、妊活にはもちろんのこと、女性に不足しがちな鉄分やミネラル・ビタミンなど、豊富な栄養素を含んでいることが特徴です。
妊活中はもちろん、日本人が不足しがちな栄養素を摂取することが可能となっています。
\女性に不足しがちな栄養素を配合/
口コミ
口コミ
★★★★★ 5.0 まる
妊活の目的で購入しましたが、生理痛の緩和にもなっている気がします。
ホルモンバランス関連の女性の様々な悩みに適応するのかも…?"
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 正人
1日4粒で私は一気に飲んでますが粒が小さく飲みやすいです!
匂いは少し気になりますが飲み続けたいです!
Amazon公式サイトより引用
\女性に不足しがちな栄養素を配合/
合わせて読みたい↓『マカナ葉酸サプリの口コミは本当に良いの?悪い口コミ/評判も踏まえて実態を調査します』
5.ママニック

価格 | 通常価格5,400円(税込)が、 定期お届けコースなら初回1,620円(税込)、 2回目以降3,780円(税込) |
1日あたりの価格 | 通常:180円 定期コース:126円 |
内容量 | 124粒 |
葉酸含有量 | 1粒あたり400ug |
1日の摂取量 | 4粒 |
添加物 | 無添加 |
GMP認定かどうか | GMP認定 |
商品概要
ママニックは、妊活の体づくりに必要な栄養分やサポート成分が豊富に含まれています。
不足しがちな鉄分やカルシウムも豊富にあり、23種類のビタミン・ミネラル・アミノ酸がバランスよく配合されているのが特徴です。
\妊活の体づくりに必要な栄養素を配合/
口コミ
口コミ
★★★★★ 5.0 とんたん
そろそろ妊活を…と思い葉酸サプリを探していたところこの商品にたどり着きました。
葉酸のほかにも、ビタミン・ミネラルなどが入っており、このサプリ4粒飲むだけでいろいろな栄養素がとられるのは面倒くさがりなのでありがたいです。
美容成分も入っているとのことで、なんとなく化粧ノリもよくなった気がします。毎日飲んでみようと思います。
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 野球マン
妻の為に色々探して評判が良かったので購入しました。
飲みやすく効率よく葉酸が取れるので妻も満足そうでした
Amazon公式サイトより引用
\妊活の体づくりに必要な栄養素を配合/
合わせて読みたい↓『ママニックの口コミは本当に良いの?辛口な口コミ/評判も踏まえて実態を調査します』
6.Premin14w

価格 | 定期お届けコースで3,866円(税込) |
1日あたりの価格 | 128円 |
内容量 | 124粒 |
葉酸含有量 | 1粒あたり240ug |
1日の摂取量 | 4粒 |
葉酸の種類 | 食事性葉酸 |
添加物 | 無添加 |
GMP認定かどうか | GMP認定 |
商品概要
Premin14wは、妊娠14週目〜出産の時期の方に特化して作られた葉酸サプリです。
安心・安全にこだわっており、アレルギー検査や残留放射能、臨床試験などの安全性をしっかり確認しています。
\妊娠14週目〜出産の時期におすすめ/
口コミ
口コミ
★★★★★ 5.0 rmam
安全性が高く時期ごとに必要な要素が入ってるサプリなので、少し割高ですが1人目妊娠中から愛用してます。
粒は少し大きめですが問題なく飲めます。
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 たー
プレミン15週以下のものから飲んでいます。
つわりで偏食が酷かったですが12週くらいの採血データは基準値内でした。
週数によって必要な栄養素を補給できるみたいなのでよいです。
Amazon公式サイトより引用
\妊娠14週目〜出産の時期におすすめ/
合わせて読みたい↓『プレミン葉酸の口コミは本当に良いの?辛口な口コミ/評判も踏まえて実態を調査します』
7.Preminママ

価格 | 定期お届けコースで3,866円(税込) |
1日あたりの価格 | 128円 |
内容量 | 124粒 |
葉酸含有量 | 1粒あたり240ug |
1日の摂取量 | 4粒 |
葉酸の種類 | 食事性葉酸 |
添加物 | 無添加 |
GMP認定かどうか | GMP認定 |
商品概要
Preminママは、授乳時期の方に特化して作られた葉酸サプリです。
安心・安全にこだわっており、アレルギー検査や残留放射能、臨床試験などの安全性をしっかり確認しています。
\授乳時期の方におすすめ/
口コミ
口コミ
★★★★★ 5.0 Satomi
妊娠後期からずっと貧血気味で、産後3ヶ月前から飲み始めました。
1ヶ月分飲み切る頃にはフラつくこともなくなり、改善されたような気がします。
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 wata
妊娠時から時期に合わせて飲んでおり、調子が良かったので、出産後のものも継続しています。
可能な限り母乳で育てたいので、少しでも栄養になればと願い、しばらく続けていこうと思ってます。
Amazon公式サイトより引用
\授乳時期の方におすすめ/
合わせて読みたい↓『プレミン葉酸の口コミは本当に良いの?辛口な口コミ/評判も踏まえて実態を調査します』
8.MamaLula 葉酸プラス

価格 | 1,500円(税込)ただし3袋セットの定期コースを購入すると、 3,825円(税込)で1袋当たり1,275円(税込) |
1日あたりの価格 | 通常:50円 定期コース:42.5円 |
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 1粒あたり480ug |
1日の摂取量 | 4粒 |
添加物 | 無添加 |
GMP認定かどうか | GMP認定 |
商品概要
MamaLula 葉酸プラスは、豊富な葉酸だけではなく、鉄分や乳酸菌などママに必要な成分を効率よく摂取することができるサプリです。
他にもビタミンやβカロテンなど9種類の栄養素をプラスしているのもポイントです。
\ママに必要な栄養素を効率よく摂取できる/
口コミ
口コミ
★★★★★ 5.0 ゆきまる
妊婦初期からの愛用品。
クセも無く、飲みやすいです。
葉酸は色々なメーカーから出てますが、ファンケルさんなら安心できます。
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 Amazonカスタマー
飲み始めてから3袋目になります。
匂いもほとんど気にならず小粒で飲みやすいです。
葉酸の他にも良い成分が沢山入っています。
Amazon公式サイトより引用
\ママに必要な栄養素を効率よく摂取できる/
葉酸サプリを使用するときの注意点

葉酸サプリは、ただ摂取し続ければ良いというものではありません。
必ず注意すべきポイントを気にしながら摂取することが大切です。
過剰摂取にならないようにする
葉酸サプリを摂取するときは過剰摂取にならないよう注意が必要です。
葉酸サプリには葉酸以外の様々な成分も含まれています。
適切な量を摂取すれば母子共に良い影響を与えてくれますが、過剰に摂取した場合は悪影響を及ぼすこともあります。
たとえば、ビタミンAを過剰摂取してしまうと胎児の形態的な異常が増加すると報告されているのです。
このように成分によっては摂取量が多いことで胎児に悪影響を及ぼすことがあるため、必ず決められた摂取量を守ることが大切です。
他の薬との飲み合わせには注意
他の薬との飲み合わせがある場合は、必ずかかりつけ医に相談するようにしましょう。
葉酸サプリのようなサプリメントを薬と併用して飲んだ場合に、薬の作用が強まったり弱まったりしてしまう可能性があるためです。
葉酸サプリに関するよくあるQ&A

飲むのに適したタイミングはあるの?
葉酸を飲むタイミングは、1日複数回に分けて飲むことが推奨されています。
葉酸は水溶性ビタミンであり、体内に留まる時間が少なく、余剰分は排出されてしまうためです。
また、食事との間隔は2時間以上空けることがおすすめです。
2時間以上空けない場合、葉酸が食事に含まれる成分で吸収阻害されてしまう可能性があるためです。
葉酸はいつまでとり続けたほうが良いの?
葉酸は、妊活中から授乳中まで飲み続けることが好ましいです。
葉酸の一般的な摂取推奨量は200ugですが、妊活中~妊娠初期には特に多くの葉酸を必要とします。
妊娠初期頃は、プラス400ugの葉酸を必要とし、授乳中はそこまでは必要ありませんが、それでもプラス100ugは必要です。
そのため、出産後の授乳中もサプリメントで葉酸を取り続けることが推奨されます。
葉酸サプリには副作用があるって本当?
葉酸サプリの副作用に関して、目立った事例は報告されていませんが、過剰摂取による副作用のリスクもあります。
リスクとしては、母体の発熱やじんましん、生まれてくる子供が喘息になるなどがあります。
葉酸サプリ おすすめ まとめ
葉酸は妊活中から、出産後の授乳中まで取り続けたほうが母子ともに良い影響がある成分です。
飲みやすさや続けやすさを意識しながら、自分の状況に合わせたサプリメントを選ぶことがおすすめです。
また、葉酸サプリメントを選ぶ際には無添加のものを選んだほうが母子共に安心でしょう。
無添加の葉酸サプリならレピール葉酸がもっともおすすめです。レピール葉酸は合成添加物が一切使われていないため、お腹の中の赤ちゃんにとっても安心安全な葉酸サプリとなっています。
葉酸サプリ選びに迷ったら、ぜひレピール葉酸を試してみてください。
本記事が健康で元気な赤ちゃんを出産するための一助になれれば幸いです。
参考文献
・日本人の食事摂取基準(2020年版)・葉酸とサプリメント ‐神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果
・公益財団法人 長寿科学復興財団|健康長寿ネット|葉酸の働きと1日の摂取量