HMBサプリメントおすすめランキング10選!気になる効果/飲むタイミング/副作用まで解説

「HMBサプリを使って効率よく筋肉を増やしたいんだけど、どのサプリが一番良いんだろう…」
筋トレに励んでいるあなたはこのように思っていませんか?
筋肉の肥大化に効果があるHMBサプリは、多くのメーカーから発売されています。
たくさんありすぎて、どれを選んだらいいかわからないという人も多いでしょう。
この記事では、HMBサプリの効果や選び方を解説します。さらに、タブレット型とパウダー型の2つのタイプ別におすすめのHMBサプリ10選もご紹介していきます。
サプリを上手に活用して筋肉を効率よく肥大化させたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
HMBサプリって実際どのくらい効果あるの?

HMBとは、必須アミノ酸の1つ「ロイシン」の代謝産物で、「筋肉の合成促進」「筋肉の分解を抑制」といった効果があります。
しかし、ロイシンから作られるHMBはわずか5%と非常に少ないのです。
ロイシンはカツオや鶏胸肉、牛肉、鶏卵などに多く含まれますが、食物から摂取しようとしてもわずかな量しかHMB が作られません。そのため、サプリで摂取するのが効率的です。
ただし、サプリメントはあくまでも健康補助食品であり、飲むだけで急激に筋肉が大きくなるような効果はありません。HMBはあくまでも筋肉の合成を促進するだけですので、筋トレと併用して摂取するようにしましょう。
HMBサプリの選び方
HMBサプリを選ぶときのポイントを3つ挙げます。続けて飲みやすいサプリを選ぶには、次のことをポイントにして選びましょう。
①タブレットかパウダーか

HMBサプリの形状はタブレットとパウダーの2種類があります。
タブレットタイプは1回に飲む量がわかりやすいことや、外出先でも飲みやすいというメリットがあります。
一方、パウダータイプは計量したり、シェイクしたりする手間がかかります。味が苦手という人もいるかもしれませんが、タブレットタイプに比べて価格が安いことが特徴です。
飲みやすさや外出先で飲みやすいことを重視する人はタブレットタイプ、コスパ重視の人はパウダータイプを選んではいかがでしょうか。
②たくさん飲む必要がなく続けやすいか
商品によってHMBの含有量が異なります。
タブレットタイプを選ぶときは、1日に何粒摂取する必要があるか確認しておきましょう。
HMBの1日の摂取目安量は3,000mgです。少ない量で1日に必要な量を摂取できるタイプの方が続けやすいでしょう。
③コスパは良いか
サプリは継続して飲むものなので、無理なく続けられる価格のものを選びましょう。
価格が安いからといって含有量が少なければ割高になります。
価格と含有量をチェックして、コスパが良いものを選ぶと続けて飲みやすいでしょう。
タブレット編|おすすめのHMBサプリランキング7選
ここからは、タブレットタイプのHMBサプリを7つご紹介します。手軽に飲めるタブレットタイプを選びたい方は、この中から自分に合いそうなサプリを見つけてください。
商品名 | ![]() HMB極ボディ |
![]() HMBプレミアムマッスル ボディア |
![]() バルクハック |
![]() バルクアップ HMB PRO |
![]() HMBマッスルプレス |
![]() HMB アルティメイト |
![]() バルクスポーツ HMB タブレット |
定期購入(税込) | 初回限定:500円 2回目以降:6,782円 | 4,914円 | 初回限定:500円 | 初回限定:500円 2回目以降:5,950円 | 5,346円 | 6,998円 | 3,299円 |
通常購入(税込) | 10,238円 | 5,460円 | 11,310円 | 11,700円 | 7,236円 | 9,998円 | 3,299円 |
内容量 | 90粒 | 270粒 | 210粒 | 150粒 | 180粒 | 120粒 | 450粒 |
1日あたりの価格 | 341円 | 182円 | 377円 | 390円 | 241円 | 333円 | 110円 |
有効成分 | HMB、EAA(必須アミノ酸9種類)、BCAA
アストラジン、 クレアチン、グルタミン酸 L-カルニチン、コエンザイムQ10など... |
HMBカルシウム、ホエイプロテイン、クレアチン
BCAA、グルタミン、 イミダゾールペプチド、黒生姜エキスなど… |
HMBCa、酪酸菌、穀物麹(あわ、ひえ、紫穀米、米、 タカキビ、大麦、きび) チャコール(ヤシ穀活性炭、赤松由来炭、竹炭)、 青トウガラシ発酵エキス) |
HMBカルシウム、クレアチン、BCAA
グルタミン、 クラチャイダム、ビタミンB |
HMB カルシウム | HMB、BCAA、グルタミン、フェヌグリーク
トンカットアリ、 バイオペリン、シニュリンPF |
カルシウムHMB |
全額返金保証 | なし | なし | 初回返金保証付き | あり | なし | 120日返金保証 | なし |
*下記の商品評価に使用している項目の基準は以下になります。・総合評価は「1粒あたりのHMB含有量」、「コストパフォーマンス」、「手軽さ」3つの値の平均値である(四捨五入) ・1粒あたりのHMB含有量は1粒にどれくらいHMBが含まれているかをもとに評価している。
・コスパは初回限定価格を除く定期購入価格で1袋から吸収できるHMB の想定量を割った値をもとに評価している。*HMB極ボディ1袋から吸収できるHMBの量は吸収成分であるアストラジンの効果を考慮して算出した値である
・手軽さは一回あたりの目安量である粒の数をもとに評価している。
HMB極ボディ|1粒あたりのHMB含有量や飲みやすさに優れたベストバイ商品

商品概要
HMBをコスパ良く手軽に摂取できるベストバイアイテム総合評価 | ★★★★★4.7 |
HMB含有量(1粒あたり) | ★5.0 |
コスパ | ★4.2 |
手軽さ | ★5.0 |
「HMB極ボディ」は1日3粒の中にHMBが2,100mg配合されていますが、アストラジンの効果によって吸収限界量といわれるHMB3,150mgと同等の効果が得られます。1日の摂取量が少ない上にHMBの推奨摂取量をサプリだけで効率よく摂取可能です。
また、HMBだけでなく、ボディメイクに欠かせない必須アミノ酸や身体のエネルギー源「クレアチン」、筋肉の分解を抑制する効果がある「グルタミン」など豊富なサポート成分が含まれています。
\初回限定500円でとってもお得/
商品名 | HMB極ボディ |
料金 | 10,238円 (1日あたり341円) 定期コース: 初回限定:500円 2回目以降:6,782円 |
内容量 | 90粒 (約1ヶ月分) |
タイプ | 粒 |
含まれている成分 | HMB、EAA(必須アミノ酸9種類)、BCAA アストラジン、クレアチン、グルタミン酸 L-カルニチン、コエンザイムQ10、オルニチン フェヌグリーク(香辛料)、シュニリンPF(シナモン抽出エキス)など... |
ドラッグストアでの取り扱い | なし |
効果に関する口コミ
★★★★★ 5.0 ガンロワザ
自分はこの商品を使う前くらいから筋トレをはじめましたが、明らかに飲み始めてからのほうが筋肉がつきやすくなったと思います!!
また今の袋分がなくなったら買って使っていこうと思います!!定期便で頼んでもいいかもしれない。
買おうか迷ってる人は一度買ってみたほうがいいと思います!
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 ぶた先生
筋トレの後に飲むようにして、1ヶ月経ち、少しずつ変化がでてきました。
このまま継続していきたいと思います。
気になった点でいうと粒が大きくて、少しそこが気になったくらいです。
Amazon公式サイトより引用
HMB極ボディの口コミ記事が気になる方はこちら
HMB極ボディの口コミは本当に良いの?悪い評判を踏まえて気になる効果を調査します
\初回限定500円でとってもお得/
バルクアップ HMB PRO

商品概要
HMBに加えて疲労回復効果のあるグルタミンも摂取できる総合評価 | ★★★★☆3.8 |
HMB含有量(1粒あたり) | ★4.0 |
コスパ | ★3.6 |
手軽さ | ★4.0 |
1粒にHMBを400mgも配合しているのは業界トップクラスなので、毎日たくさん飲む必要がなく、継続しやすいでしょう。
また、HMB以外にも筋力の持続時間を長くする「クレアチン」、筋肉のエネルギー源となる「BCAA」、筋肉疲労の回復をサポートする「グルタミン」など、筋肉をサポートする成分が配合されています。
筋トレ効果をアップする成分を複数含んでいるため、他のサプリを併用しなくて済むでしょう。
\HMB含有量が業界トップクラス/
商品名 | バルクアップ HMB PRO |
料金 | 11,700円 (1日あたり390円) 定期コース: 初回限定:500円 2回目以降:5,950円 |
内容量 | 150粒 (約1ヶ月分) |
タイプ | 粒 |
含まれている成分 | HMBカルシウム、クレアチン、BCAA グルタミン、クラチャイダム、ビタミンB |
ドラッグストアでの取り扱い | なし |
効果に関する口コミ
★★★★☆ 4.0 高橋 智和
とりあえず服用してから一カ月くらいになります。
たしかに筋肉のつき方は飲まなかった時より良くなった気がします。
多分、今までやらなかったけどこれを機にってストイックに出来る方ほど効果を実感できますよ。 Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 さがけん
使用してから1ヶ月経ちますが、筋トレonlyより目に見えて筋肉付くようになりました。
しかし、少し太りやすくなった気がするので、食生活は気にする必要あると感じる。
Amazon公式サイトより引用
\HMB含有量が業界トップクラス/
HMBプレミアムマッスル ボディア

商品概要
HMBの含有量よりもコスパを重要視する人におすすめの商品総合評価 | ★★★★☆3.7 |
HMB含有量(1粒あたり) | ★3.3 |
コスパ | ★4.8 |
手軽さ | ★3.0 |
また、HMB以外にも5大ビルドアップ成分(ホエイプロテイン・クレアチン・BCAA・グルタミン・イミダゾールペプチド)や、アルギニン・オルニチンなど22種類もの厳選サポート成分を配合しています。
ボディメイクの効果を高めるさまざまな成分を1つのサプリで摂取できるため、コスパのいいサプリといえるでしょう。
\多くの成分を吸収できるコスパ最強サプリ/
商品名 | HMBプレミアムマッスル ボディア |
料金 | 5,460円 (1日あたり182円) 定期コース:4,914円 |
内容量 | 270粒 (約1ヶ月分) |
タイプ | 粒 |
含まれている成分 | HMBカルシウム、ホエイプロテイン、クレアチン BCAA、グルタミン、イミダゾールペプチド、黒生姜エキスなど... |
ドラッグストアでの取り扱い | なし |
効果に関する口コミ
★★★★★ 5.0 ブラックライン6302
他社商品より効果がありそうです。
筋力を使う仕事なのでこれと言った筋トレはやってませんがそれでも効果が出てきてます。
もう少し継続してみます。
楽天市場より引用
★★★☆☆ 3.0 にゃーご先生
トレーニングはじめてから半年以上が経ちました。
必要なサプリメントが分からず友人のススメで飲みはじめましたが、 今までよりも、明らかにトレーニング後の疲れや、筋肉の付き方が変わりました。
プロテインだけでは足りなかったので、 プラスでトレーニング前に愛飲しています。
Amazon公式サイトより引用
\多くの成分を吸収できるコスパ最強サプリ/
HMB アルティメイト

商品概要
総合評価 | ★★★★☆3.7 |
HMB含有量(1粒あたり) | ★3.8 |
コスパ | ★2.7 |
手軽さ | ★4.5 |
体型を改善したい人や、なかなかジムに通えない人は、「HMBアルティメイト」を飲んで効率よくトレーニングしてはいかがでしょうか。
\ビルドアップに欠かせない7大成分が配合/
商品名 | HMB アルティメイト |
料金 | 9,998円 (1日あたり333円) 定期コース:6,998円 |
内容量 | 120粒 (約1ヶ月分) |
タイプ | 粒 |
含まれている成分 | HMB、BCAA、グルタミン、フェヌグリーク トンカットアリ、バイオペリン、シニュリンPF |
ドラッグストアでの取り扱い | なし |
効果に関する口コミ
★★★★★ 5.0 Amazonカスタマー
57歳で、筋肉をつけたいので飲みはじめました。
一日2錠を飲み、散歩や軽い筋トレをして2ヶ月程で身体が引き締まってきました。
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 高橋 幸平
一ヶ月半ぐらい続けてたら結構効果出てきました!!
Amazon公式サイトより引用
\ビルドアップに欠かせない7大成分が配合/
HMBアルティメイトの詳細を見る
HMBマッスルプレス
商品概要
総合評価 | ★★★☆☆3.3 |
HMB含有量(1粒あたり) | ★3.0 |
コスパ | ★3.2 |
手軽さ | ★3.8 |
さまざまな成分が入ったHMBサプリが多いですが、HMBだけ摂取したい人におすすめです。
容器は持ち運びをしても粒が砕けにくいボトルタイプで、キャップにはチャイルドロックが搭載されています。見た目もカッコいいので、ジムに持って行きたい人にぴったりでしょう。
\HMBだけ摂取したい方にぴったり/
\初回限定980円で試してみる/
商品名 | HMBマッスルプレス |
料金 | 7,236円 (1日あたり241円) 定期コース:5,346円 |
内容量 | 180粒 (約1ヶ月分) |
タイプ | 粒 |
含まれている成分 | HMBカルシウム |
ドラッグストアでの取り扱い | なし |
効果に関する口コミ
★★★★★ 5.0 テルリン4110
プロテインと一緒に飲んでます。
飲み始めてから1ヶ月で、ベンチプレスMAX80kg(10回×3セット)からMAX100kgになりました。
楽天市場より引用
★★★☆☆ 3.0 まめっち1212
まだ飲み始めたばかりですが、何か期待感があります。
多少の筋トレ運動を兼ねて、効果が出るのを楽しみにしています。
楽天市場より引用
\HMBだけ摂取したい方にぴったり/
バルクスポーツ HMB タブレット
商品概要
総合評価 | ★★★☆☆3.2 |
HMB含有量(1粒あたり) | ★2.5 |
コスパ | ★5.0 |
手軽さ | ★2.0 |
バルクスポーツ「HMBタブレット」は、1回の目安量5粒にHMBカルシウムが1,000mg含まれています。1日3回に分けて摂取すれば3,000mg摂取できます。
1日に合計15粒も飲むのは大変と感じる方も多いですよね。ですが安心してください。バルクスポーツの「HMBタブレット」はユーザーの要望に応えて飲みやすい小粒設計に改良されました。直径8mm、厚み5.4mmなので、サイズが大きなサプリが苦手な方でも飲みやすいでしょう。
また、HMB原料の世界的パイオニア「myHMB」ブランドを採用しているので、品質面の信頼性が高いHMBサプリといえるでしょう。
HMB以外のサポート成分は含まれていないものの、価格は比較的リーズナブルなので、継続して飲みやすいサプリをお探しの方におすすめです。
\タブレットが小型で飲みやすい/
商品名 | バルクスポーツ HMB タブレット |
料金 | 3,299円 (1日あたり110円) |
内容量 | 450粒 (約1ヶ月分) |
タイプ | 粒 |
含まれている成分 | カルシウムHMB |
ドラッグストアでの取り扱い | なし |
効果に関する口コミ
★★★★★ 5.0 Nplus
トレーニングは週1〜2回しかできていませんが、これを飲むようになってからそれなりに筋肉がつき、見た目も変わったと言われるようになりました。
毎日飲んでいますが、トレーニングの日は回数を増やしトレーニングの前後に飲むようにしています。
楽天市場より引用
★★★★★ 5.0 jfuhceykppkbv
運動後に飲んでいます。
プロテインのみの服用の時よりも筋力アップしたように感じられます。
楽天市場より引用
飲んでなかった頃より、飲むようになってからの方が筋肉が増えてきたとの口コミが見られました。せっかくトレーニングするならHMBサプリを飲んで効率よく筋力アップしたいですね。
\タブレットが小型で飲みやすい/
バルクハック

商品概要
総合評価 | ★★★★☆3.1 |
HMB含有量(1粒あたり) | ★3.3 |
コスパ | ★2.5 |
手軽さ | ★3.5 |
酪酸菌はヤセ菌として注目を集める善玉菌です。食べても太らない人は体内に酪酸菌が多いと言われています。また、あらゆる生命活動をサポートする酵素をたっぷり含んだ穀物麹、クレンズ(浄化)効果が高いといわれるチャコール(炭)、脂肪燃焼をサポートする青トウガラシエキスも配合。
HMBだけでなく、細マッチョを目指したい人にとって魅力的な成分が多数配合されています。
\初回500円でリーズナブル/
商品名 | バルクハック |
料金 | 11,310円 (1日あたり377円) 初回限定:500円 |
内容量 | 210粒 (約1ヶ月分) |
タイプ | 粒 |
含まれている成分 | HMBCa、酪酸菌、穀物麹(あわ、ひえ、紫穀米、米、タカキビ、大麦、きび) チャコール(ヤシ穀活性炭、赤松由来炭、竹炭)、青トウガラシ発酵エキス) |
ドラッグストアでの取り扱い | あり |
効果に関する口コミ
★★★★★ 5.0 お願いまっそー
筋トレや運動と合わせてHMBを摂取ことで初めて効果を発揮するもので、私も週3、4の筋トレ後に欠かさずHMBを飲む生活をしています。
今まで何種類もHMBサプリを試してきましたが、個人的にはこの商品が1番合っているように感じました。
HMBの配合料も申し分なく、他の配合成分も文句無しです。
楽天市場より引用
★★★★★ 5.0 購入者
使い始めて1ヶ月程ですが、目に見える形でかなり効果が出ています。
もちろん筋トレを行なった上でですが、今までは筋トレのみだったので、その差はかなりあり、これからも飲み続けたいと思います。
楽天市場より引用
\初回500円でリーズナブル/
パウダー編|おすすめのHMBサプリランキング3選
ここからはパウダータイプのHMBサプリを3つご紹介します。
多くの方は「粉タイプは飲みにくいのでは?」と思っているかと思われます。しかし、意外と飲みやすいものもあるので錠剤が苦手な方や、自宅で飲むことが多い方は試してみてはいかがでしょうか。
自分に合うパウダータイプのHMBサプリがないかチェックしてください。
商品名 | ![]() オールインワン パフォーム ブレンド |
![]() アルティメットHMBパウダー |
![]() HMBパウダー |
定期購入(税込) | 9,890円 | 7,020円 | 4,062円 |
通常購入(税込) | 9,890円 | 7,020円 | 4,062円 |
内容量 | 2,500g | 150g | 90g |
1日あたりの価格 | 330円 | 234円 | 135円 |
5有効成分 | ホエイ コンセントレート・アイソレート 炭水化物、クレアチン、HMB | HMBカルシウム | カルシウムHMB |
全額返金保証 | なし | なし | なし |
オールインワン パフォーム ブレンド

商品名 | オールインワン パフォーム ブレンド |
料金 | 9,890円 (1日あたり330円) |
内容量 | 2,500g (約1ヶ月分) |
タイプ | パウダー |
含まれている成分 | ホエイ コンセントレート・アイソレート 炭水化物、クレアチン、HMB |
ドラッグストアでの取り扱い | なし |
商品概要
1食あたり30gのタンパク質や1.5gのHMBを摂取できる粉末タイプのHMBサプリです。炭水化物やクレアチンも摂取できるオールインワン配合なので、筋トレのパフォーマンスを向上させて、カラダづくりや回復をサポートしてくれます。
バニラ味やストロベリークリーム味など、さまざまなフレーバーがあるので、飽きずに飲めるでしょう。フレーバーが苦手な人にはノンフレーバーもあります。
\オールインワン配合でとっても効率的/
効果に関する口コミ
★★★★★ 5.0 supreme
非常に飲み易く、毎日飲んでも苦になりません。
飲み出してから身体の変化も感じれるようになりました。
オールインワンなので何種類も購入する必要もないので大変気に入ってます。
MYPROTEIN公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 (๑´ڡ`๑)
一回当たりスプーン2と1/4杯飲めということなんですが、ちょっと多いので1杯半くらいをトレ後+朝晩で飲んでいます。
結果、今のところいい感じに増量しつつ体が成長できている実感があります!
味は、個人的感想だとチョコの方が飲みやすいかなという印象です。
MYPROTEIN公式サイトより引用
\オールインワン配合でとっても効率的/
アルティメットHMBパウダー

商品名 | アルティメットHMBパウダー |
料金 | 7,020円 (1日あたり234円) |
内容量 | 150g (約1ヶ月分) |
タイプ | パウダー |
含まれている成分 | HMBカルシウム |
ドラッグストアでの取り扱い | なし |
商品概要
香料や甘味料を配合していないHMBパウダーを100%使用しているため、ハードなトレーニングをしている方におすすめです。独特の苦味がありますので、飲みにくさを感じる場合はプロテインパウダーなどに溶かすと飲みやすくなります。1回に飲む量は1gで1日の摂取目安は2〜3杯です。HMBは製品3gあたり3,000mg含まれています。
また、クレアチンと一緒に摂ると相乗効果が期待できるので、本格的に鍛えている方は、試してみてはいかがでしょうか。
\ハードなトレーンングをしている方におすすめなサプリ/
効果に関する口コミ
★★★★☆ 4.0 TransFormation
飲みやすいパウダーでほっとしています。
個人的には、スプーンに適量とって口に運び、水で流し込むのがいい感じです。
多くのパウダータイプは持ち運びが難しいのですが、パウチが小さめなのでドラムバッグにも余裕で入ります。
Amazon公式サイトより引用
★★★★★ 5.0 大怪獣
パウダーで吸収力もよく、効率的です。ただ、味は苦くて飲みにくいです。
味は捨ててでも筋肉のためというストイックな方にはもってこいですね。
Amazon公式サイトより引用
\ハードなトレーンングをしている方におすすめなサプリ/
HMBパウダー

商品名 | HMBパウダー |
料金 | 4,062円 (1日あたり135円) |
内容量 | 90g (約1ヶ月分) |
タイプ | パウダー |
含まれている成分 | カルシウムHMB |
ドラッグストアでの取り扱い | なし |
商品概要
バルクスポーツの「HMBパウダー」は、HMBetaと呼ばれる高品質の原料が使用されています。1回にスプーン2杯で1,200カルシウムHMBが摂取できます。1日の目安量はスプーン4〜5杯です。
このまま飲むと苦味がありますので、プロテインなどに混ぜて飲むと効率よく摂取できるでしょう。ハードなトレーニングでより高みを目指している方は、ぜひ試してみてください。
\高品質「HMBeta」が配合/
HMBサプリを飲むタイミング・飲み方

HMBには「HMBカルシウム」と「HMB遊離酸」の2種類があり、大半のHMBサプリはHMBカルシウムが使用されています。自分の購入したHMBサプリがどちらに該当するのかまずチェックしてください。
HMBはトレーニング前に飲むのが効果的です。HMBカルシウムとHMB 遊離酸では飲むタイミングが異なります。
- HMBカルシウム:トレーニング1〜2時間前
- HMB遊離酸:トレーニング30分前
サプリの効果を最大限得るためにも、種類に合ったタイミングで摂取しましょう。
また、HMBは就寝前に飲むのもおすすめです。筋トレで壊れた筋繊維は就寝中に回復するため、寝る前にHMBを摂取しておくとよいでしょう。
HMBの1日の摂取目安は3,000gですが、一度に飲んでも体内で吸収しきれません。1日の摂取量を守り、数回に分けて摂取してください。
HMBサプリに副作用はあるの?
HMBサプリを飲んで副作用がないか気になりますよね。
結論から述べると、HMBサプリの副作用に関する目立った報告事例はありません。
しかしHMBサプリはまだ歴史が浅いため、十分なサンプルが取れていない可能性も否定できないのが現状です。
万が一体に異変が生じた際は、すぐに医療機関にかかることをおすすめします。
HMBサプリメント まとめ
- HMBサプリは「筋肉の合成促進」や「筋肉の分解を抑制」といった効果が期待できる
- HMBサプリの選び方は形状・続けやすいこと・コスパの3点
- HMBサプリを飲むタイミングはトレーニング前が最適! >
- HMBサプリに副作用はない
- HMB極ボディは日本で唯一、吸収成分アストラジンを配合しており、HMBの吸収量を1.5倍に高める

\初回限定500円でとってもお得/
【タブレットタイプ】
- HMBプレミアムマッスル ボディア
- バルクハック
- バルクアップ HMB PRO
- HMB極ボディ
- HMBマッスルプレス
- HMB アルティメイト
- バルクスポーツ HMB タブレット
- オールインワン パフォーム ブレンド
- アルティメットHMBパウダー
- HMBパウダー
HMBサプリはあくまでも筋肉の合成をサポートするものなので、飲めば筋肉がつくというわけではありません。トレーニングと併用することで、効率よく筋肉を増やしていけるでしょう。この記事があなたの筋トレをサポートするHMBサプリ選びのお役に立てたなら幸いです。
→監修者詳細ページはこちら
参考文献
- 筋肥大を効果的に高めるたんぱく質 およびアミノ酸摂取の探索
- 森永製薬|グルタミンで運動による筋肉の分解を防ぐ
- クレアチン・サプリメントの効果に関する文献的考察
- 「日本人の食事摂取基準(2015年版)」